琉球独立論資料

琉球新報 オピニオンプラス (声) 2017年1月8日

沖縄の「独立」は当然 渡口彦邦(78歳)

19世紀の英国人海軍将校、バジル・ホールが琉球を訪れてから昨年、200年を迎えた。その節目を祝い、上陸地の那覇市泊に記念碑が設置され、12月16日除幕式が執り行われた。

米軍統治下の1950年代にハワイが米国の50番目の州に確定し、米国国旗・星条旗に載った。私も戦後のアメリカナイズの下に育ち、私たち沖縄も第51番目の州として米国の州へ移行すると信じた。しかし日本独立と引き換えに、沖縄は米国の支配下に引き渡され、今も日米安保条約で憲法は無きがごとし、対米隷属に変わりない。

「矛盾が集約されているのは沖縄の基地問題。沖縄はもともと琉球国で、今は日本の植民地になっている」(法政大総長・田中優子氏)。「現地では独立論が根強いが、問題を日本全体で引き受けない限り、独立しようと考えるのは当然だ」(文芸評論家・加藤典洋氏)。「まずそこで生きる人の声に耳を傾け、対話する必要がある。今のままでは計り知れない禍根を残す」(田中氏)。(本紙新年号) 私たちは「独立の県民投票」を実施し、「守礼之邦」としてアジア諸国と友好を築き琉球の独立を目指そう。(那覇市、自営業)

沖縄の「独立」は当然 渡口彦邦78歳
沖縄琉球舞踊
沖縄世界平和標語世界ぬ波風ぬ立ちゅる今どぅやる平和願ゆるうまん人ぬ力

琉球独立運動資料館のトップへ行く